タイトル画像 番外地 TOPへ
since 2005,   renewal 2009     logo


海外では、田舎暮らしだけにしておけば良かったのに…

ブックオフで以前買ったロングステイ指南本「チェンマイ田舎暮らし」を再読していて、この著者は その後どうしてるかな?と気になり調べると。

バンコク刑事裁判所は2003年7月23日までに、著書の中でタイ王室の名誉を傷つけたとして侮辱罪に問われていた神奈川県出身の著述業、高橋公志被告(69)に対し、禁固1年6か月、執行猶予2年の有罪判決を言い渡した。
判決によると、高橋被告は2000年8月にマガジンハウス(本社は東京)から、主に定年退職者向けに長期滞在のノウハウなどを解説した「チェンマイ田舎暮らし」を出版。この中にタイ王室の名誉を傷つける内容の記述があったとして、2003年2月、タイ当局に逮捕された。(時事通信)

アリャリャ。誰がタイ官憲に告げ口したか不明だが…。
日本で書いてれば(本書は、高橋氏がホームページで発表したものを元に加筆・構成されてるようだ。この頃、海外移住体験本を出版してたマガジンハウス編集者がネット閲覧中 目に留め、声がかかったのだろう)まだ良かったのに、この先達はタイに移住し、当時はまだ出来て間もないチェンマイの高級コンドー・ヒルサイド4と何故かチャイプラカーン村(チェンマイから、車で北へ2時間以上かかる場所だ。私は行ったことがない)に居を構えて、ロングステイサポートみたいな起業まで してたんだね。
30代で脱サラし、木材加工や仏壇屋や保険業を転々。50代で家族のため再びリーマン生活、海外駐在員への不動産仲介業をしているうちに定年退職後の海外移住を考え始め、チェンマイに決めたが。単なるステイヤーで終われず…という事らしい。
60歳定年と考えれば、チェンマイ入りは1990年代中盤でしょうか。

2000年当時のチェンマイは、初の日本語フリーペーパー「ヴィアンチェンマイ」が創刊されたばかり。「ちゃーお」(高橋氏が逮捕された2003年に創刊)もない。
チェンマイ発の現在のブロガーたちも、まだ来ていないか雌伏期。というか、ブログが普及し始めたのは3〜4年後である。
世が世なら、文章が上手い高橋氏は その分野にも参入し、才能を発揮したかもしれないのに。
早大文学部英文科中退で家族がいるとプロフィールや本文に書いてはあるが、タイに連れてきてるという記述はなく、「ハハァ!家族とは別離し、知り合ったタイ女性と村で暮らしてるんだな」と勘ぐるも、それを匂わす記述もない。
本には仙台出身とあるが、上の記事では神奈川出身となっている…謎が多いね。
文中に本人が写った風景写真があるが、定年退職後にチェンマイを目指すステイヤーにありがちなタイプのオヤジであった。

15年経ち、高橋氏は健在なら84歳。だが寒さが苦手で持病もあるといい、存命かどうか。タイ再入国は もう無理のはずなので、刑期を終えた後にまだガッツがあるなら、他の国へ行ったかもしれない。今回の記事に情報コメントが寄せられると、書いた甲斐があるが。
マガジンハウスは、本書で辛辣なタイ人分析(市井の人だけでやめときゃ良かったに、王室についても書いちゃった)もしている この人に、逮捕顛末記を書かせると良かったのにね。

| チェンマイところどころ2013〜 CHIANGMAI HERE AND THERE 2013〜 | 10:13 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP

あれは角田美代子だったのか

完全に やめられたので、もう行くことはないと思うが。
職場の付き合いで始めたパチンコ、退職してからも暫くの間 通っていた。
10年近く前、いつもの店に行った時のこと…
以下、当時(2009年)の雑記から一部を引用する。

午後からパーラー(パチンコ店)へ行ってみる、超満員なり。
新台の様子を見ていたら。チョイ悪系で革ジャンにジーンズが似合ってる60代の男性が打っているところに来た30代?の赤いダウンジャケットの男が、イキナリ殴りかかったのでビックリ。革ジャン氏も負けずに応戦、エラい事に。
店員が止めに入るが、落ち着いたと思ったらすぐまたボコボコ。
しまいにドル箱振り上げてボコッ !
どうやら赤ダウンは革ジャン氏の親族らしい。様子から、並んで打ってた若い女性は どちらかの奥さんかもしれんな。
選んだ台がゼンゼン出なかった事に端を発する いさかいであるらしいが…リアルな殴り合いを久しぶりに見たぞ。
この不況下にあっても盛況のパチンコは、魅力的だが金がかかるリスクの大きな遊びである。「この台でやってみるといい、出るぞ」などと革ジャン氏が言って、赤ダウンは席を代わったはいいが、その席にふらりと座ったハイエナオヤジが大連チャン。ムッカーッ ! といった顛末ではないか。
帰ろうと信号待ちをしていたら、まだ外でモメていた。

週刊誌によると、尼崎連続不審死事件の角田美代子ファミリーは、家族乗っ取り業以外の収入源として、パチンコにも熱中していたようで、私が住む地方にも旅打ちに来ていたらしい。
そういう際に付き合いが出来、仲間に「勧誘」された者も居たという。
私は上記のとき以外にも数回、家族とも友人ともつかぬ不思議な一団を見かけたが、ひょっとして…。
その際、自分はパチンコを打たずデータが閲覧出来る大型モニター前で よくメモを執ってた、一団のリーダー格らしき「太ったオバサン」の事も思い出した。
あれはもしかして、角田美代子だったのかもしれない。

私がパチンコをやめられた理由?
分煙の厳しい国に通うようになったからか、タバコの煙が鼻の奥に堪えるようになって、多量に流され嗅ぐと微熱まで出るようになったからだ。
飲み会で同僚から紫煙を鼻先に流されても無頓着だった私。単純に加齢で、タバコの煙に限界が来たのかもしれないが。
え?パチンコ店は分煙化も進んでいるし、全面禁煙の話もあるから お前また戻るだろうって ⁇
私は、自動ドアが開閉するたび路上へ漏れ出てくる、芳香剤のような匂いも頭痛がするほど嫌になったのだ。
もし戻る時があるなら、それは無臭・禁煙で低騒音のパチンコ店が出来た時だろう。

何でこの話を書こうと思ったかというと。
旅先の日本料理屋で、報道写真の角田美代子そっくりな肩出しワンピース姿の婆さんと太ったポロシャツ息子?を見て、思い出したからだ。
息子がこっちを一瞥する様子、あれは獲物を狙う雰囲気だった。
同胞をカモにすべく、老日本人がロングステイで溜まっているアジアの街に来ているワルもいると聞く。私は目を伏せつつ呑んでいた、彼らが去るまで。

| チェンマイところどころ2013〜 CHIANGMAI HERE AND THERE 2013〜 | 11:42 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP

ある掲示板の匿名投稿から

私が度々訪れる、某国の街についての掲示板を眺めていて、以下のような匿名投稿(2017年6月9日 付)に感心した。
こういう板の書き込みに よくある、上から目線の罵倒調で、嫌悪感を持つ人も多かろうが。
投稿者は恐らく、この街に暮らす年季の入った同胞ロングステイヤーで、文章は若いが ご年配であろう。
ここには真理がある。
但し、絶対に全ては実践できぬ心得の数々。
そして、投稿者も(多分)こうはできなかったであろう事ども。

最後に(嘆息しつつ)書いているように、新参ロングステイヤーは「自分だけは大丈夫」と、古参の忠告を聞かない。
中には、自分が遭ったコトを新参者にも…と、忠告せず焚きつけて乗せ誤らせる、メフィストフェレスな同胞が、少なからずいるので困りものですが。

ロングステイヤーの情報源である、街の日本語紙の巻頭言として ぜひ毎号 載せてほしい この投稿を、一部補足・改行して無断掲載する。
どうか、ご容赦を。

 

タイへロングステイに来る おまえら、本当にバカばかりだな。  

年金貰えるまでは、日本でしっかり働く。
たまにタイへ遊びに行ったりしながら、英語とタイ語とタイ文化や法律など勉強する。

店舗出店・商売はしない、共同経営など投資をしない、コンドミ二アム投資もしない、結婚紹介所・斡旋利用をしない、ロングステイ詐欺にひっかからない…
等々、余計な事には絡まない。

ロングステイはボロ賃貸マンションを借りて自炊しながら、とっかえひっかえ好みの若いタイ女を買う。
マンションを女に知られるのは危険だから、Hはラブホで。
大切な金は日本に。
リタイアメントビザは自分で頑張らず、ラクして見せ金業者に頼む。

VISAデビット付きの銀行カードとタイの銀行カードを作っておく。
ブログなんて書くなよ!
やはり、投稿からプライベートを知られるのは危険だから。
昔から信頼している日本人以外とは、タイでは一切付き合わない。
日本人会も、入っちゃだめだ。

タイ女が泣こうが喚こうが、絶対に多額な金銭を援助しない。
万が一 深い仲になり、同居するようになっても、結婚(入籍)は しない。パートナーの関係を保つ。
タイ人に恨みを買わない、怒らせない。
体壊したら、当地で療養なんて考えず、日本に帰国して保険で病院へ。最悪 生活保護。
完璧だな ♪

騙されたり、簡単に車だの家だの買い与えるバカが多すぎだね。
せめて、ローンで買わせて地上権設定は当たり前。

独身のじーさんは安易に移住して来て、簡単に日本人やタイ人を信じるから、騙されたり殺される。
最近 判っているだけで、2人も残忍な方法で殺されてる。
それでも、タイ人は無罪。

夫婦で移住も、両方せめて英語は話せないと無理だよ。どちらか死んだら苦労するよ。

皆、毎日毎日簡単に騙されてて、本当にバカ過ぎるよ。
自分だけは違う、この子(タイ女)だけは違う。これ位ならタイ女にくれてやる。
本当に、バカ過ぎて話にならんよ。
マゾかよお前ら!日本人なんだから、もっと頭使えよ!

…先人の経験談を、もっと謙虚に真摯に受け止めよ。


※ 見せ金業者とは。
会社発起人や取締役が、払込取扱金融機関以外の者から借り入れし、これを払込金として現実に払込取扱金融機関に払い込み、設立登記後または新株発行の変更登記を終了すると直ちに払込金を引き出して借入金に返済する行為。
そういう手続きを経て、設立された会社=業者。(ウィキペディアより引用)

| チェンマイところどころ2013〜 CHIANGMAI HERE AND THERE 2013〜 | 08:29 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP

ある追悼

チェンマイで、しばらくの間 通った日本食堂(居酒屋。居食屋とも呼称)の ご主人が3月4日に61歳?で亡くなったと知った日、複雑な気分になり、日記に以下のような文を綴りました。
葬儀も終わり、2週間が経ち。
参列した方のブログにも一部補足して投稿させていただきましたが、故あって更新をしていなかった自分のブログにも再掲するものです。
ご主人と最後にお会いしたのは、店を閉められて しばらく経った2016年1月。ファイケーオ通りでバッタリすれ違い、某不動産店の前で座って雑談した時です。
「あんたは変わらない(染まらない)な」、というような事を言われましたっけ。

10年以上前、既に私はチェンマイで年に数か月過ごしていましたが、当時ご主人がやっておられた2軒の店へは行っていません。
新しい店は、常宿に近く、オープンしてすぐの頃から行ってました。
ご主人が店に出なくなる少し前、常連さんや ご主人の友人以外では、料理をろくに注文せず喋りたがりで、情報を聞きまくるだけの お客様が増加していたように思います。
ご主人はプロ、無料案内所を しているわけじゃないので、こういう人たちを冷た〜く扱ってましたね。
バックパッカー向けゲストハウスに泊まって1人ゴルフしてるという中年男に「もっと安い宿はないか」と聞かれた時は、もう呆れてました。
お金持ちらしき同胞やビジネスの方々(ご主人と奥様が併せて経営しているマッサージ店の利用者や、所有のコンドー部屋を借りてくれてる人も)には、それなりの対応。
でも彼らの人間性が見えてきて、徐々に対応が変わってゆく。
私は常連さんや初対面の人と話す事もありましたが、黙って隅のテーブルでビール呑みつつ彷徨いてる猫いじりつつ、そういうのを見ているのが好きでした。
チェンマイで店を経営する日本人オーナーは今後もいるでしょうが、溜まり場にして店に立ち相手をする日本人オーナーは、ご主人が最後か。
個性派の同胞ばっかり来て、その相手をするのは疲れるに決まってます。
言葉が通じぬタイ人に店番は任せておいた方がよろしい。同胞もタイ語を学ぼうという気になり、語学学校経営者が喜ぶでしょう。

私はチェンマイ滞在時、あちこちの店で1人 ビールを呑んでると、いい人に見えるのか話しかけやすいのか、喋りたがりな同胞男性ステイヤーの(時間つぶし用)ターゲットにされる事がよくあります。
いちおう断らず、相席で話したいんですか?どうぞとは言いますが。
話に その人の過去が見えたり、タイ女性で失敗したとか良い関係を続けているという話が聞けたり、先達からのアドバイスで得した気分になる事がありますから…でも、聞きたくもない話をする人たちが8割。
いかに自分は安く旅をしてるか自慢とか、良い店教えろとか、そんなのばっか。そのうえ初対面なのに横柄で、相槌も限界。
途中で話を遮り、お引き取り願うことにしています。
また、こういう人たちは まず呑まない。せめてコーラの1本でも追加注文し、一緒に呑んでくれれば、店のためにもなるし もう少し話を聞いてあげるのですが…。
私より年上の人も多いのに、まるで分かってない。こっちを甘く見て、分かってないフリをしてるのか。

ご主人は、プロ精神で いろんな人の話を店で聞き、コラムを書き、集客目的があるとはいえブログも開設し対応しておられ、バイクも車も乗り、イクメンもやっていた。
私には出来ない…。
今回のこと、全く残念でした。

| チェンマイところどころ2013〜 CHIANGMAI HERE AND THERE 2013〜 | 11:26 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP

よも助さん のこと [2 完] プラス、わたくしのこと
よも助さん の自伝・私小説的内容な詩、お好きなRCサクセションの影響を受けているというよりは、 三上寛のニオイがする。
雑誌でいうと、RCサクセションは「宝島」的であるから…ホラ、やっぱり「ガロ」じゃないですか ?

店では今のところ話を聞いたことがないけど、よも助さん の詩には映画のネタが よく登場する。
このブログを隅々まで読んで頂ければ解って貰えるとおり、わたくしは特撮ヲタクを前面に出してはいるが、広い意味の映画ファンだから、よも助さん の嗜好は なんとなく判る。
トニー = 赤木圭一郎が お好きだそうで。
さらに、ある詩を読んで、大いに腑に落ちた。

馬場当先生のこと

ばばばばばばばば、ばばせんせえがしんでしまった
ぼくも馬場脚本ゼミの一員で卒業してからも数年間は接触があったのだけれど
最後に顔を見たのはいつだったのか、それはどんな折だったのか
てんで思い出せない
<午後の遺言状>で民宿の主人に扮した先生は いじらしく けなげだった
先生は新藤兼人のことを ほんとうにほんとうに好きだったのだ
ババババババババ、ババセンセエガイッテシマッタ

新藤兼人 監督『午後の遺言状』(1995) にチラッと出てくる印象的な風貌の民宿オヤジは、新藤ファンの脚本家・シナリオ講師だったのか !

馬場当 (ババ・マサル、アタル表記も 1926 - 2011)
松竹脚本部の戦後第1期生。
1950年の家城巳代治監督『花のおもかげ』をスタートに、『泥だらけの純情』『エデンの海』『乾いた花』や石橋正次版『あしたのジョー』ほかプログラムピクチュア多数。
東宝で再映画化された、百恵ちゃんの『エデンの海』も担当。
『ダイナマイトどんどん』と同時上映された珍品、『ギャンブル一家 チト度が過ぎる』は この人のオリジナル・シナリオでした。
何といっても代表作は1979年公開、佐木隆三原作・今村昌平監督『復讐するは我にあり』の脚色だろう。
第34回 毎日映画コンクール脚本賞、第3回 日本映画アカデミー賞 脚本賞受賞。
1983年の『卍』のあと暫く作品が無く、2002年の すずきじゅんいち監督『ひとりね』、2005年の竹中直人監督『さよならCOLOR』が脚本家としての最後の仕事だろうか。
なお映画初出演は1986年の『落葉樹』、99年の『生きたい』にも出ている。
悪性リンパ腫のため、84歳で死去。

そして、よも助さん もまた。
「走る酔っ払い」だけのヒトではなく、関東にある某・映画学校で勉強していた、本来は日本映画界に身を置いていたかも知れない方だったのだ !

と、いうわけで。
また店で会っても、場の流れから話題が映画の話に移る可能性は皆無かも知れませんが。
隅で時々 呑んでいるわたくしは、このブログに書いているようなモロモロを背負った映画ヲタクです、どうぞ宜しく。

…この町には、いろんな過去を背負った日本人が これからも多く流れてくるだろう。
わたくしも、その一員だ。
中には、こんな わたくしと若干の接点を持ってくれるヒトが居るのかもしれない。
そう思って、滞在中は いろんな呑み屋で一杯やっている。
だが人々は、その真の内面を見せることなく、すれ違い別れてゆく。
その割合は高く、95パーセントに達するであろう。
スグ群れたがる、カラッポの人たちも多いし…
それどころか、わたくしのオーラ無き風体から、コチラから話しかけているのに一瞥すら くれないヒトの何と多いこと。
受け答えは してくれても、聞こえているのに大声で「ハァ ?」と何度も聞き返されるイジワルは しばしばだ。
わたくし、自分で自分のことは よく判ってるつもりなんだが…やはりメゲる、アァ。

でも、そんな中で。
目を向けてくれた人が若干 居たから、わたくしは また あの町に行く。
そして。
今度は どんなヤツが流れてくるのか、楽しみでしょうがないんだ。

※ 追記…よも助さんは、その町の東方 約100キロにあるパヤオに拠点を移されたそうだ。(2014年6月12日)
| チェンマイところどころ2013〜 CHIANGMAI HERE AND THERE 2013〜 | 13:11 | comments(1) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP

よも助さん のこと [1]
日本人のロングステイ先として知られるようになって久しい、アジアの某町。
わたくしも好きで、1人で行くようになってから早、9年の歳月が流れた。

そこで出会った同胞たち。
「和僑」としてビジネスチャンス狙いで やって来る若者や、企業の駐在員もモチロン居るけど。
日本と比べたら物価の安いこの地で年金ぐらしを企む ご夫婦や、ゴルフをメインに1年のうち数ヶ月を過ごすリタイア組がダントツである。

さらに。
シガラミや過去と決別 (同居していた親の面倒を見終えた妙齢の独身者、離婚して来る人も多い) し、ひとりで第2の人生。
もはや何をしても良いと、この地で伴侶 (または、若〜いカノジョ) を探す野心まで持って乗り込んでくるのは良いが、身の程知らずで無礼極まり、あげくの果て裏にハマる「相当な輩」も。
わたくしのように酒をツールにし、細々と面白いもの探しをするのがメインのヒトは、珍しい部類かも知れない。

そんな町の片隅に、度々訪れる店がある。
居酒屋ならぬ居食屋を営むご主人は関東出身の日本人で、タイ人の遣り手 奥様とマッサージ店なども経営している。
文筆も なさるが、実体は体育会系の人。
好みは激しく、自然と人を選ぶ店になり、個性的な方々が集って昼夜トークを炸裂させている。
「その手の人脈」は苦手なわたくしだが、ご主人の間口の広さが救いとなり、隅の方で呑むようになって数年が過ぎ。

そんな店の常連の1人に、よも助さん という方がいる。
年齢は わたくしより少し上、50代後半。
タレントで言えば、井出らっきょタイプ。
挑むような口調、細身で強面なスキンヘッドのランナーとして この町の日本人租界では有名だが、一度にチャンビール5本を かっくらう、RCサクセション好きな酔っ払いでもある。

少し前、この人が「ラーメン、麺抜きで」と頼んでいるのに遭遇し、驚いた。
実際、客の要望に添い、麺抜きのスープと具だけラーメンを出した店主も偉いが…。
「ラーメン麺抜き」が、「天ぬき (天ぷら蕎麦の蕎麦抜き)」という通の食べ方のパロディと気が付いて更にビックリ。
この人は走るだけでなく、かなり教養アリな「マニアックなヒト」じゃないかと推理していた。

そして、この人のインナースペースというか自伝要素満載な詩を拝見し、腑に落ちた。

サイト・走る酔っ払い よも助が うたう
https://sites.google.com/site/
zouruzuitsufaniyomozhugautau/

より、一編を紹介。

常識から海へ

吉行淳之介や つげ義春にならって夢日記をつけようと
枕元に えんぴつとノートを用意した
さあここで今さっきの夢を書きつけるのだと起きかけたが
もすこし続きを見てみようとタイセイヲトトノエタ
夢の続きは見たのだろうか
起きたら みんな忘れてた
それなのにノートを開くと 常識から海へ と一行
確かに ぼくの筆跡でしるされてある


…つげ義春、お好きなんですね。
よも助さん、確かに雑誌「ガロ」が似合うタイプです !
マイベスト作は「李さん一家」らしい。
でも、マンガよりエッセイの方が お好きとか。

ところで、よも助さん。

つげ義春が1969年から70年に「アサヒグラフ」のために書いたエッセイの1つ「北陸雪中旅」に付いたイラスト原画 (昔、原画展で販売された) は今、まだウチにあるのです (笑)。
| チェンマイところどころ2013〜 CHIANGMAI HERE AND THERE 2013〜 | 09:54 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP

ひとつの「区切り」が訪れたような
ん〜。
何も ここには書けませんが、そんな感じ。
でも、河岸を変え、続いて行くんでしょう…。

部屋のテレビで観た『タイガーマスク』は、どの回も面白かった。
大雪山で必殺技開発のためにする“雪玉特訓”はサイコー !

この後も、熊を ぶん投げるカットに大爆笑。

一世を風靡したアニメーター・金田伊功の、トリッキーなアクションや構図の源流が この作品にあるらしい…というのも首肯できた。
| チェンマイところどころ2013〜 CHIANGMAI HERE AND THERE 2013〜 | 14:20 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP